エコアクション21は、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)です。
一般に、「PDCAサイクル」と呼ばれるパフォーマンスを継続的に改善する手法を基礎として、組織や事業者等が環境への取り組みを自主的に行うための方法を定めています。
エコアクション21中央事務局ホームページ→ http://ea21.jp/
~環境理念~
株式会社笹原工務店は、環境に配慮した設計・施工の普及に努力し、常に環境への取り組みを自主的・積極的に行い、地球環境と調和した持続可能な社会づくりに貢献します。
組織に適用される環境に関する法規等の遵守を誓約します。
■取り組み その1
二酸化炭素排出量の削減(低炭素社会への対応)
電力・化石燃料の消費に伴う二酸化炭素排出量の削減に努めます。
■取り組み その2
廃棄物排出量の削減及び再資源化の推進(循環型社会への対応)
事業活動から生じる廃棄物の削減、再利用に努めます。
■取り組み その3
総排出量の削減(水資源の保全)
■取り組み その4
グリーン購入の推進
環境に配慮した製品等の購入を推進します。
■取り組み その5
施工計画等における環境配慮
事前環境調査の実施及び対策を検討します。
~従業員すべての参加による環境保全活動を推進します。~
~環境への取り組みを環境活動レポートとしてとりまとめ公表します。~

社員の自主的な参加のもと、本社近隣の清掃を週一回行い地域環境の保護に努めております。


各作業所においては所長を中心に、廃棄物の分別・リサイクル活動による建設廃棄物の削減に取り組んでおります。
また、協力業者さんにもゴミの分別の徹底をお願いしています。